源太と娘の話    須藤 透留

 

 昔々、ある山奥に木こりの源太が住んでいました。源太は山の木を切って、薪や炭を作って、それを町で売って、生活していました。ある日、源太は薪や炭を町で売ったお金でたくさんの干し魚を買い、それを背負って、山の奥の自分の家に帰るところでした。

 日はすっかり暮れて、あたりは真っ暗でした。月と星の明りを頼りに、重い荷物を背負った源太は、山道をゆっくり、ゆっくりと登っていました。すると前方の道端に人影がうずくまっているのを見つけました。源太は少しびっくりしましたが、すぐに我を取り戻すと、山刀に手をやって、警戒しながら人影に近づいて行ってみました。

 そこにうずくまっていたのは若い女でした。源太は不思議に思いました。ここはこんなに寂しい山の中です。こんな所に若い女が来るはずがありません。しかしこのまま放っておくわけにもいきません。源太は思い切って声をかけてみました。

「もしもし、そこのお嬢さん。どうなさいました?こんな山奥は女の人一人で来るところではありません。危ないですから、早く家に帰られたら?」

「ありがとうございます。実は、私は旅の者です。道に迷ってここまで来てしまいました。いったん町まで戻って、宿を見つけようと思っておりますが、疲れと空腹でもう一歩も歩けなくなってしまいました。」

「道に迷ったのですか。それはお気の毒に。こんな夜道に町まで一人で帰るのは大変でしょう。まずは私の家に来て、ひと休みをなさると良いでしょう。」

「いいえ、とんでもありません。何か食べれば、きっと一人で町まで帰れます。何か食べ物をお持ちでないでしょうか?食べ物を少し分けてはいただけませんでしょうか?」

「食べ物?今、食べ物といったら、この背負っている干し魚しかありません。もう少しで私の家です。私の家に来られたら何か作って差し上げましょう。どうぞ、いらしてください。」

源太は背負っている干し魚を指さしながらいいました。

「はい、ありがとうございます。でも、その干し魚だけでも結構です。少し分けて頂けませんでしょうか。それを食べればきっと町まで一人で帰れます。」

娘は干し魚が欲しそうな顔をして言いました。 源太はまたまた不思議に思いました。なぜなら、源太の背負っている干し魚はとても堅くて、そのままではとても人が食べれるような物ではありませんでした。しかしこの娘は源太が背負っている魚がすぐにでも食べれると思っているようでした。おまけに、この娘は旅人とは思えないような派手な着物を着ていました。どうも源太には引っかかるものが有りました。その時、源太にはある考えが浮かびました。そこで源太はその若い女の細い手首を源太の節くれた大きな手でしっかりと掴むと、ぐいぐい引っ張って自分の家の方へ連れて行きました。

「ご心配なさるな。ともかく、ともかく私の家に来てください。」

「どうか、お放し下さい。私は大丈夫です。食べ物だけ頂ければ、私は一人で町へ帰れます。どうか、手をお放しください。」

娘は頼むように言いました。しかし源太はしっかりと娘の手首を掴んだまま、どんどんと自分の家の方へ娘を引っ張って行きました。 源太の家に着くと、数匹の恐そうな大きな犬が勢い良く飛び出してきて、二人を取り囲むと娘に向かって身構えて、わんわんと吠えたて続けました。娘は恐ろしさで真っ青な顔をしていました。源太はにやにやと笑って娘を見つめていましたが、頃を見計らって

「よし。もうよい。座れ。」

と犬達に向かって言いました。すると犬達は娘に対して警戒を払いながら、その場にしゃがみ込みました。娘は源太が手を放すとその場によたよたとしゃがみ込んで、がたがたと震えていました。

 源太は少し脅かし過ぎたなと思い、この娘が少し可愛そうになりました。そこで犬達に家の中に戻るように言うと、背負っていた干し魚を一つ取り出して娘の前にぽーんと放り投げるて、言いました。

「ほれ、お前の欲しがっていた魚をやるぞ。持って行け。もう二度と人を化かそうとするな。」

 娘は自分の前に落ちている干し魚を見ると、それをぱっと自分の口でくわえて、すごい勢いで闇の中に走って行きました。その時には娘はすでに狐の姿に戻っていました。

 

 

表紙へ